ザッパ

戻る

→→→→→→→→→→→→→→→→

→・・・白・キャンセル (○○→○○)・・・白カッコ内・ガトリング ・・・赤・RC 
・・・水色・FR ・・・黄緑・FDC・・・紫・目押し ・・・オリーブ・ジャンプキャンセル

省略一覧

こんにちは3匹のムカデ = ムカデ そのまま帰ってこないで下さい = 幽霊
痛そう、っていうか痛い = 痛い 落ちといてください = 落ち 近づくと逝きます = 逝く
犬攻撃(各種) = (レバー方向)犬 ダークアンセム = アンセム ラストエドガイ = エドガイ

総評

全体的な強化にネタ系統の弱体化が激しい今回の調整。
特に『剣』の強化はなかなかのものであり、それに対して『犬』の弱体化は顕著である。
『幽霊』は仕様変更が目立つが、結果から言えば弱体化と思われる。

とは言え、全体的にはあまり変わっていない印象が強く、
結局は連続技は今までと同じようなもので構成されていると言っても過言ではない。

SLASH版

@ VSしゃがみメイ 16ヒット C.N 無憑依コンボ

(2HS→S→2HS(→P))→通常投げ→2HS→ムカデ→
(6P→(2犬)→6HS)→2犬→近S→産まれる(1段)→2HS→ムカデ→2S→
エドガイ

無憑依状態のラオウ召還連続技。

2HS中心なので気絶値は結構高めではあるが、
メイ相手なので気絶までは至らない。

A VSしゃがみポチョムキン 24ヒット C.N 剣コンボ

JHS→2HS→逝き→JHS→JHS→2HS→逝き→Jダッシュ→(S→K→S)→
2HS→Jダッシュ(P→S→HS)→落ち→J(S→K→S)→J(S→K→S→D)

剣憑依状態の連続技。

今回は2HSなどがJCできるのでポチョムキン相手には低空ダッシュループが可能。

なお、無理矢理にではあるがJHSのFRも組み込んでみた。

B VSファウスト 22ヒット C.N T.G100%オーバー ザッパ(幽霊コンボ)編

(チョコ)→遠S→JK幽霊→JダッシュK→6P→ゴルフボール→HS幽霊→
(6P→6HS)→(近S→(ゴルフボール)→D)→JD→JS→HS→
産まれる(3段)→2S→ムカデ→D幽霊

チョコバグを利用した幽霊憑依連続技。

不幸モードは ゴルフボール→ゴルフボール→バナナ(ヒットさせない) が条件であり、
ゴルフボールも速度やバウンドの仕方によっては繋がらない事もある。

一応霊魂8個溜めコンボになった。

C VSファウスト 24ヒット C.N 爆弾シリーズ ザッパ(犬コンボ)編

(爆弾)→(2S→HS)→(2K→(8犬)→2HS→(HS))→(爆弾ヒット)→
ムカデ→(2S→(8犬)→2HS→(2犬)→6HS)→JHS→2犬→2HS→
J(S→HS)→2犬→J(S→K→S)→2犬

爆弾シリーズザッパ編の犬憑依連続技。

HSは先端3ヒット時ならばFRして2Kくらいまでなら連続ヒットさせられる。
後は・・・結構適当な上、特に変更点もないのでこんな感じに仕上げました。

D VSブリジット 25ヒット C.N ラオウコンボ

(近S→HS→2HS)→アンセム→追加→6HS×3→ベロウズマリス→
6HS×2→HS→エドガイ→6HS→アンセム→追加→(遠S→2S)→エドガイ

ラオウ召還状態の連続技。

変な事をすると途中でKOしてしまうのでうまくダメージ調整をしてみた。
特徴は『6HS×n』・・・こりゃ死ぬわな。

なお、ダークアンセムは事実上ダメージが上昇する結果となったと思う。