メイ

戻る

→→→→→→→→→→→→→→→→

→・・・白・キャンセル (○○→○○)・・・白カッコ内・ガトリング ・・・赤・RC 
・・・水色・FR ・・・黄緑・FDC・・・紫・目押し ・・・オリーブ・ジャンプキャンセル

省略一覧

イルカさん縦 = 縦イルカ イルカさん横 = 横イルカ レスティブローリング = レスティブ
拍手で迎えてください = 拍手(打撃)・設置(飛び道具)
オーバーヘッドキッス = OHK 究極のだだっこ = だだっこ
グレード山田アタック = 鯨 超絶悶絶きりもみ大旋風 = きりもみ
デラックス五所川原ボンバー=五所川原 メイと愉快な仲間たち=一撃必殺投げ

SLASH版

総評

縦イルカの微妙弱体化で連続技にはしにくくなったものの、
冷静に調べるとメイは連続技に関するデータに関しては他キャラに比べ、
極めて優秀なものを取り揃えていたりする。

問題はとてつもなくテクが必要だったり、ゲージが必要だったりとする点だが、
その問題を解決できれば、ひょっとしたら強キャラの一角に入るかもしれない。

@ VSチップ 7+2ヒット C.N 師匠・・・せず

(手裏剣失敗版)→鯨→(手裏剣喰らい)→溜め6HS→HS縦イルカ→
(近S→HS)→HS縦イルカ→鯨→(気絶)・・・HS→3K

即死を狙ってみたけど無理だった連続技。

鯨の相打ち(メイ式妖刺陣)はそのラウンドが奪えるほどのやばいネタであり、
何よりも溜め6HSが間に合うのでこれを当てればダメージはとても大きくなる。

さらに間合いによっては縦イルカがめくりヒットしてさらなる追撃が可能になるため、
実は実戦レベルで使える連続技だったりする。まあ、2度目の鯨は余分だが・・・。

A VSディズィー 10+3ヒット C.N 6HSづくし

溜め6HS→HS縦イルカ→JHS→溜め6HS→HS縦イルカ→6HS→
HS横イルカ→JHS→HS縦イルカ→HS縦イルカ→(気絶)・・・
OHK→溜め6HS→HS縦イルカ

6HS祭り。

気絶までは全てHSボタンのみで構成されている(FRで他のボタンは使うが)連続技で、
溜め6HSは2度も使われているのが特徴である。

連続技経過時間が少なければ、JHS→溜め6HSはギリギリ間に合うので、
コレが狙えれば明らかなダメージアップにはなる。

B VSしゃがみジョニー 17ヒット C.N レスティブづくし

(拍手相殺)→HS横イルカ→JHSレスティブ→(設置ヒット)→2D→
レステイブ→JHS→HS縦イルカ→(近S→HS)→HS縦イルカ→
(Jダッシュ)→2D→レスティブ→JHS→JD→JHS→Sレスティブ→方向転換

レスティブ中心?の連続技。

とにかく見た目が派手であり、内容はある程度実戦でも可能と思われるのだが、
必要なテクノ割にはリターンが微妙な見せ技系の連続技である。

ただ、もしできれば拍手喝采のネタである事は間違いないだろう。

C VSファウスト 25ヒット C.N T.G100%オーバー メイ編

(チョコ)→J2HS→HS→HS横イルカ→HSレスティブ→HS横イルカ→
JHS→近S→横イルカ→Jダッシュ(S→HS)→近S→横イルカ→
Jダッシュ(S→HS)→レスティブ→JHS→6HS→縦イルカ→縦イルカ

チョコバグを利用した横イルカのネタ結集連続技。

横イルカFR→HSレスティブ に ダッシュ横イルカFR→JHS→近S などを構成し、
画面中央から端まである程度地上ヒットで運んでみた内容でやってみた連続技である。

D VSジョニー 20ヒット C.N 新型ダスト

(HS→D)→JK→J2HS→(設置)→近S→HS縦イルカ→(Jダッシュ)→
2D→だだっこ→6HS→(S横イルカ)→(設置2ヒット)→6HS→HS縦イルカ

ちょっと変わったダスト?連続技。

ダスト中にイルカ設置が可能であるため、繋ぎのネタにすることができるようになる。

できればイルカは3匹にしたかったが、6秒はさすがに長すぎて無理だった。

E VSファウスト 15ヒット C.N 爆弾シリーズ メイ編

(爆弾)→溜め6HS→(設置)→(OHK成立)→(設置ヒット)→
(OHKヒット)→(爆弾ヒット)→(設置)→溜め6HS→きりもみ→五所川原→
近S→HS縦イルカ→(設置2ヒット)→(S横イルカ)→HS縦イルカ→
ダウン追い討ち(3K)

爆弾シリーズメイ編かつ道連れOHKネタ連続技。

OHKの途中にうまく設置イルカを当たれば、相手の横吹き飛びにメイが引っかかり、
そのまま相手と一緒に吹っ飛ばされると言うネタがあったが、
そのネタを改造してこのコンボに至る。

そこで爆弾も利用するとなぜかファウストのみが爆弾に当たってしまうタイミングがあり、
そこからの追撃でさらにえらい事になってしまった連続技である。