A・B・A

戻る

→→→→→→→→→→→→→→→→

→・・・白・キャンセル (○○→○○)・・・白カッコ内・ガトリング ・・・赤・RC 
・・・水色・FR ・・・黄緑・FDC・・・紫・目押し ・・・オリーブ・ジャンプキャンセル

省略一覧

必要なし

SLASH版

総評

モードには通常・諸刃・極諸刃の3通りがあり、
輸血パックの使用や結合のヒットなどでモードが変わるキャラクター。

一見ザッパを想像してしまうような外見と性能だが、
ザッパと明らかに違うところはモードによって極端な性能の違いがある事である。

何かと不便な通常モード、一番使いやすい諸刃モード、一長一短過ぎ極諸刃モードとなり、
連続技も各種類らしくは作ってみた。

@ VSしゃがみテスタメント 19ヒット C.N 通常モード

JHS→(近S→HS)→(牽引)→(K→HS→6HS)→(牽引)→(2S→2HS)→
J(K→S→P→S)→J(K→S)→証拠・隠滅

牽引FRの通常時連続技。

HSや6HSはヒット時牽引でキャンセルをして、さらにFRをすれば何かが繋がる。
一応牽引はFR時にダッシュ慣性がつくので K→HS→6HS が繋がるようになる。

6HSヒット後も牽引でキャンセルをし、FRもすれば追撃が可能になる。
問題は、6HSに強制基底補正が70%であるため、連続技のダメージは少々低め。

A VSしゃがみポチョムキン 17ヒット C.N 通常モード諸刃移行

JHS→(HS→6HS)→(忌避)→(P→(忌避ヒット)→6HS)→
証拠・隠匿(2段目)→(牽引)→忌避→2HS(1段)→J(K→P→S→P→K)→
JS→結合

忌避を使用した連続技。

6HS後の忌避は本来繋がらないので、FRをしてすぐにPを出せば、
Pが繋がり、そのまま忌避も繋がるので、そのままガトリングで6HSも繋がる。

なお、証拠・隠匿は2段目しか当たらないのでダメージは低め。
もとより6HSを使っているのでダメージは期待はできない。

B VSしゃがみディズィー 18ヒット C.N 諸刃モード 基礎編

JHS→飽食→HS→抹消→覆滅→断獄→(HS→2S)→JHS→根絶→
証拠・隠滅(往路)→証拠・隠滅(復路)

諸刃モードの基礎的?連続技。

2度目のHSは変な攻撃判定を利用してめくりヒットさせてみた。

内容は少々しょぼいものがあるが、
証拠・隠滅(復路)を当てるため、このような形で落ち着かせた。

復路は連続技時間が長いと往路から最速で出しても受身が取られてしまい、
当たったからと言って受身が不能って訳でもない・・・使えない技である。

C VSファウスト 16ヒット C.N 爆弾シリーズ A・B・A編

(爆弾)→消却→(燃焼)→2HS→(爆弾ヒット)→断罪(2段目のみ)→変質→
断罪(1段)→過失→断罪→J(HS→S)→J(HS→D)→J結合

爆弾シリーズA・B・A編。

全てのモードを無理矢理通した連続技。

恒例のごとく爆弾は断罪のスーパーアーマーにて耐えてみて、
さらにスーパーキャンセル?で変質まで出してみた。

こうやって見ると変質って使えそうなのだけど、
やっぱ輸血パック1個使うのは対戦的に厳しいものなのかもしれない。

D VSしゃがみA・B・A 25ヒット C.N 諸刃→獄諸刃移行

JHS→2HS(1段)→抹消→覆滅→変質→
(HS→2HS→HS→2HS→遠S(1段)→2HS)→断罪(1段)→飽食→
JダッシュHS→根絶→2S→断罪→J(HS→S)→JD→J結合

アバ限定の極諸刃移行コンボ。

2HSから発生10F以内の技を当てた場合は、アバ限定で地上ヒットのままになる。
そのため HS→2HS→HS→2HS といったループが可能になる。

ちなみに飽食は極諸刃中はJCが可能なので、
飽食→JC→JダッシュHS などと言った連続技も可能になるのである。

E VSファウスト 21ヒット C.N T.G100%オーバー A・B・A編

(チョコ)→HS→JダッシュHS→2HS(1段)→抹消→覆滅→根絶→
JダッシュHS→(近S→HS→D)→JD→根絶→過失→飽食→JD→根絶→
Jダッシュ根絶→J結合

チョコバグを利用した極諸刃モードコンボ。

ダストはアバの極諸刃モード時にしゃがみ喰らいの相手で攻撃レベル5の技から出せば、
そのまま繋がる唯一のキャラである。
さらに2HSは初段が強制しゃがませ技なので、
立ち喰らいでもこれを当てればその後の技によってはダストが決められる。

ちなみに諸刃ゲージがなくなっても地上はダメだが、空中ならば着地まで行動が可能であり、
結合を当てるなり着前キャンセルなどを行えられればスカにはならないのである。

F VSしゃがみポチョムキン 162ヒット C.N EIPAシリーズ A・B・A編

Jダッシュ(S→HS)→根絶→HS→抹消→覆滅→(断獄)→J(S→HS)→
根絶→HS→抹消→覆滅→(断獄)→Jダッシュ(S→HS)→
Jダッシュ(P→S→HS)×45→(近S→2HS(1段))→抹消→覆滅→変質→
JHS→(6P→近S)→抹消→覆滅→通常投げ→飽食→ダウン追い討ち(JHS)

ダッシュ攻撃ループコンボ。諸刃ゲージがある限りはEIPAになる
特にこの連続技は諸刃ゲージは2度も消滅しているが、一度もスカが出ないのが特徴。

本来は諸刃ゲージがなくなるとガトリングは行えないが、
必殺技キャンセルや変質キャンセルは行えてしまうので、
変質がらみで強引に継続させることが可能となる。

そして最後はダウン追い討ちでJHSを当てるのだが、
着地1F前に当てることが出来ればキャンセルで分離が行えるので、
スカを出さずに終了する事が出来るのである。

ちなみに断獄を当てずにFRできるのはポチョムキンのみらしい。